家庭学習応援キャンペーン

title20080813-1.jpg

9月からのご家庭での勉強をサポートします

長かった夏休みもあとわずか。もうじき学校が始まりますが、9月は学習リズムを取り戻せないお子様が多いようです。 エールではこの9月の家庭学習をサポートするため「家庭学習応援キャンペーン」を実施します。 お子様の学力や性格に合わせて1対1の個別指導を行うとともに、授業のない日の家庭学習の方法も細かく指導します。 今回は、多くの方にエールの個別指導の良さを知っていただけるよう、エールの授業を初めて受ける方に限り特別料金にさせていただきました。 なお、講師の授業枠に限りがございますので、お早めにお申込ください。

◆時間帯◆

下記の時間帯から決定します。 <講習時間> 1回80分(小3までは1回60分)

A
B
C
D
E
14:30〜 16:00〜 17:30〜 19:00〜 20:30〜
15:50
17:20
18:50
20:20
21:50

◆費  用◆

1対1個別指導(4回)3,150円です。
他に教材費・光熱費などの費用はかかりません。
※エールの授業を始めて受ける方限定です

◆対象学年◆

小学1年生〜中学3年生

◆授業内容◆

面談を行い、お子様の学習状況やご要望をお聞きした上で、学習プランを作成します。

img20080813-01-1.gif

■夏休みも終わりに近づいているのに宿題が終わっていない。面倒なことを後回しにしてしまうのよね。
■夏期講習に通っていたけど、理解できていたのか心配。個別指導でじっくり教えてもらったほうが良かったかも。
■2期制だから、9月になってすぐ定期テストがあるのに、まったくテスト勉強が進んでいないみたい。
■夜型の生活になってしまっているので、朝型に切り替えられるか心配。もうすぐ9月なのに・・・。
このまま、夏休みが終わってしまって、本当に大丈夫?

img20080813-01-2.gif img20080813-01-3.gif

個別指導80分×4回でここまでできます!2人のケースを紹介します。

【Case 1】中2 サッカー部のK君

(1)スタート前によくお話を伺います

毎日部活で遅く帰ってきて、家庭学習どころじゃないんです。休日も練習や試合があって。このまま中3になるかと思うと心配!すこしでも机に向かう習慣が付いてくれれば・・・。
(お母様)

(2)個別指導4回と家庭学習の学習プランを作成して授業スタート

家庭学習の方法がわかれば、自主的に勉強できるはずです。
まずは1日30分の家庭学習から始めましょう。30分でも集中して学習できれば、学習効果は高いです。
<1週間の学習プラン>

部活試合 部活 部活 部活 部活 部活 部活
家庭学習 試合で遅くなるためナシ エールの個別指導 <数学> 家庭学習 数学テキスト P24〜P25 家庭学習 英語テキスト P21〜P22 家庭学習 数学テキスト P26〜P27 家庭学習 英語テキスト P23〜P24 家庭学習 数学テキスト P28〜P30
(授業で習ったことが定着できるように、家庭での学習プランを計画します)

(3)授業終了後の報告

■面談の時、「以前通っていた少人数制の塾では、先生の話を聞いていなかったのでは?」とお母様が言われていましたが、80分間集中して授業を受けていましたよ。内容の濃い授業ができていたようです。 (校舎責任者T先生)
■K君は数学の図形問題に苦手意識があるので、そこを中心に家庭学習の課題を出しました。答えを導き出すまでの方法がつかめれば「わかる→楽しい」ということを、実感できたみたいですよ。 (担当講師O先生)


【Case2】小5 習い事2つのMちゃんの場合

(1)スタート前によくお話を伺います

小5で習い事で忙しいんです。 「宿題やったの?」と聞かないと宿題もなかなか進められないんです。自分がやりたいと言って始めた通信教材もたまる一方です。 (お母様)

(2)個別指導4回と家庭学習の学習プランを作成して授業スタート

小学生からの習慣が大切です。1日10分でもいいから学習する意識が持てるようにします。 学習計画の立て方などもアドバイスしていきます。
<1週間の学習プラン>

家族でお出かけ スイミング ピアノ お友達と遊ぶ
家庭学習 英語アルファベット練習 家庭学習 習い事があるためナシ 家庭学習 算数テキスト P19 家庭学習 算数テキスト P20 家庭学習 算数テキスト P21 エールの個別指導 <算数> 家庭学習 算数テキスト P22〜P23
(授業で習ったことが定着できるように、家庭での学習プランを計画します)

(3)授業終了後の報告

■何事にも好奇心いっぱいの明るいMちゃんには「毎日少しずつでも家庭学習をする」という習慣付けが効果的。出された宿題はキッチリやってくれました。キッチンのテーブルでも、宿題をひろげたら褒めてあげてください。(校舎責任者S先生)
■まずは夏休みにたまった通信教材を学習しました。もったいないですから。Mちゃんはもともとやればできるお子さんなので、それももうすぐ終わりますよ。乗ってくると勉強がドンドンはかどるみたいです。(担当講師E先生)